♪とばせLow!とばせSecond!…オイラのハートは いつしかOver Top!(古っ)【テニ厨/Game.43】 2018年12月15日 カテゴリ:ずうの生態キッズプレイヤーズ時代〈7〜8歳〉 グリーンボールに馴染んでくると同時に周囲を彩るワードが徐々に本格的な匂いを醸し出し、ずうのモチベーションは上がる一方。イメージ先行型のずうだけに一抹の不安が…((( ̄ω ̄;) タグ :ずう選手レッスンメンタル
イメトレは完璧 〜果てしない妄想の世界〜【テニ厨/Game.33】 2018年12月05日 カテゴリ:ずうの生態キッズプレイヤーズ時代〈7〜8歳〉 イメージ先行型のずう。小さいうちはそういうのもアリかもね。 タグ :ずうグランドスラム選手
キュン死確定!どストライクな一言【テニ厨/Game.031】 2018年12月03日 カテゴリ:選手レッドボール時代〈6〜7歳〉 こんな歯の浮くような台詞を素直にサラッと言ってくれるのは今だけ。心置きなく堪能しておこう。 タグ :ずうずうの家族選手フェデラー
空前絶後の格付け 〜コーチはそこに何を見たのか〜【テニ厨/Game.30】 2018年12月02日 カテゴリ:選手レッドボール時代〈6〜7歳〉 本当に寝耳に水、まさかの事態である。ずうは至ってフツーの子であり、どちらかというとおとなしくスポーツなどとは無縁といったタイプである。いったい何がコーチの目にとまったのか…? タグ :コーチずう選手
これがアナタの進む道 〜突きつけられた現実〜【テニ厨/Game.28】 2018年11月30日 カテゴリ:選手レッドボール時代〈6〜7歳〉 身体能力の高い子や、センスのある子などこれはと思う子供達を集めた専門の選手育成コース。 プロのテニス選手になりたいというずうの前に、リアルに立ちはだかる第一の大きな壁。 タグ :選手ずうの家族レッスン