神のテコ入れ① ~パワー/後編~【テニ厨/Game.139】 2019年06月07日 カテゴリ:レッスンジュニアプレイヤーズ時代〈9歳〉 「今月のテーマはパワーを出す事だぞ」一ヶ月毎にテーマを決めた一点集中型のレッスンというのは、ずうが今まで体験した事のないやり方だ。子供達の「またぁ?」な空気も無視で基本を一つ一つみっちりやってくれるのは見ていて効果が期待できそう♪やはり何事も基本と反復練習は大切できっと力になるはず!がんばれ、ずう〜٩(๑òωó๑)۶いい味出してるきょうすけ君はこちら↓ タグ :レッスン神コーチ
神のテコ入れ① 〜パワー/前編〜【テニ厨/Game.138】 2019年06月05日 カテゴリ:レッスンジュニアプレイヤーズ時代〈9歳〉 JPはABC各クラスを担当するメインのコーチが決まっているが、日によって交代で別のコーチがレッスンにつく。JPの全コーチがJP全生徒に関わるため、一人一人のレベルや状況についてどのコーチもほぼ把握している。ここ半年ほどずうのクラスは番場コーチがメインだったがこの4月からまた石田コーチがメインとなった。どんなレッスンをするのか楽しみである。( ´艸`)番場コーチはこちら↓ 石田コーチはこちら↓ タグ :レッスン神コーチ
本質をえぐる一言(((;°Д°;) 〜神の洞察力〜【テニ厨/Game.97】 2019年03月11日 カテゴリ:コーチジュニアプレイヤーズ時代〈8歳〉 そうなのだ。確かにこれが一番足りない。勝ちたいという気持ちは全ての原動力となり、ずうのポテンシャルを引き上げてくれるはずだから。切れ味鋭いこのコーチ、やはり伊達ではない・。*(゚0゚*)+ ゚ タグ :コーチ神ずうの家族
イマドキめずらしい、神ってるお父さん。゚.o。ヽ(スゴ*´Ⅴ`*杉)ノ。o.゚。【テニ厨/Game.92】 2019年03月01日 カテゴリ:ずうの友達ジュニアプレイヤーズ時代〈8歳〉 テニスは個人競技。我が子の練習に付き合う親御さんはたくさんいるが、よその子を練習させてくれるなんてフツーあり得ない。しかもまるでコーチ!そしてやはりパパなのでこの年頃の男子の扱いも上手である。もちろん子供達は大喜び。自分ではこんな練習させてやれないので本当に頭が下がる想いだ。<(_ _)> タグ :ずうの友達神
早いもので、あの事件からもう1年…(ミ ̄エ ̄ミ)o〇O【テニ厨/Game.56】 2018年12月29日 カテゴリ:片手バックハンドジュニアプレイヤーズ時代〈8歳〉 あっという間に過ぎた1年だった。できるのか、大丈夫なのかと常に心配しながら見守ってきたずうのシングルバックハンド。真剣に見守って来たのは母だけではなかった。きっと責任をも感じながら…。尚「去年のハロウィン」がイミフな方はこちらをご覧下さい↓ タグ :片手バックハンドコーチハロウィン神