ロービングさんは誰もいない本部にいた。
一人で大会を取り仕切るのは
さぞ大変なことであろう、
全部なんか見てられるかというのもわかる。
だが、試合を正しく進行させることは
ロービングアンパイアとして
一番大事な仕事ではないのだろうか?
これまで随分色々な会場に足を運んだが、
往々にしてタイブレークや決勝戦、
またミスジャッジを見つけた場合などは特に
ロービングさんが気をつけて
見ていてくださるものだった。
広い会場でコートが沢山あったりすれば
止むを得ない場合も出てくるだろうが
ここはたった3面、巡回できない広さではない。
残念なことだが、テニスをやっている以上
イモラーに遭遇するのは仕方ない。
だが周りの大人、しかもそれに携わる人間が
この対応はいかがなものか。
きっとモンペからのクレームも多く
母もその一人と思われたのだろうが、
せめて
「わかりました。気をつけて見ておきますね」
くらい言ってくれたら、母もぐだぐだと
根に持たずにすんだのに。笑
そして当の本人、ずうはというと
「もう慣れちゃったよ」と苦笑い。
笑ってる場合かーーー!!!!
てかそもそもお前が試合を止めて
ロービングさんを呼びに行けば
良かったんでないかいっ!!!!
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`∀`)・ゲシッ
コメント
コメント一覧 (6)
特に試合や親の苦悩なんかは、ほぼほぼ共感するものばかりww
うちも某4ゲーム先取の試合でイモラーとやりまして、ジャッジだけでなく、カウントまでやられました…
うちの子がロービングを呼び、ひとつずつゲームカウント、ポイントまで確認したにも関わらず、相手の子が認めない…
ルール上、お互いの確認が取れないと、確認取れる所まで遡ってポイントのやり直しとなるので、3-1.40-15のマッチポイントが、1-1.15-15からのやり直しとなり、揉めてた時間も合わせると2試合分やった感覚です。
後からビデオで確認しながらカウント数えてみましたが、うちの子の主張は全部合ってましたが、このモヤモヤをぶつけるところが無くww
意外にもこんなモヤモヤしてるのも親だけで、選手達はもうとっくに切り替えてたりするんですよねw
kidz
がしました
つい周りが「なんで〜っっ!?」っていきり立っちゃいますよね。
ずうくん本人が気にせず黙々とプレーしているのは本当に偉いなと思います。
頑張って下さい!
kidz
がしました
しかしホンマ、イモり放題やればそら大抵は勝てますよねー。けどどうなんやろそれってホンマ、損するのって最後は自分ちゃうかと思います。うちなんか田舎なんで、2年前に周囲にイモりまくった子が(ロービングがおってもイモるというすごい子やった^^;)いまだにイモやろうとして認知されまくっておりまして、勝っても誰も無反応、みたいになっとります。
ずうくんの反応がいつも素敵です(^_-)。
kidz
がしました
コメントする