332
ずうはスイッチが入ると
本当に同じ人間かと疑うくらい
集中力もパフォーマンスも態度も変わる。
こういうタイプは特に
まず本人が楽しく、
やる気に満ちていることが大切である。

だが、今のずうがいつでもAクラスに
入れてもらえるわけもなく
やはり最終的には自分でモチベーションを
維持する術を身につけるしかないのだが、
もう少し大人になって
自分をコントロールできるようになるまでは
周りが環境を整えてやる必要が
あるのではないだろうか。


…しかし、一ヶ月もの海外遠征から戻ると
日本の日常が退屈に思えるって
言われてみれば成る程とは思うけど
ぶっちゃけ
高い代金を払ってやる気をなくされたのでは
親としてはひとたまりもない。
それだけ充実していたという証なのだろうが、
まさに「聞いてないよー!」である。泣

こうなった以上、
ジュニアの海外遠征をお考えの方々に
「こういうパターンも稀にある」ということを
お伝えできることがせめてもの救いです。笑
m(_ _)m