
母のガットに関する知識は
「ガットの種類にはナチュラル・
ナイロン・ポリエステルがあり
ナチュラルは高級すぎ、
ポリエステルは子供には危険
(怪我しやすい)のでナイロンを使うべし」
この程度である。
テニスを始めた頃、知り合いに
Wilson NXT17が良いと勧められ、
これ以外を使った(使わせた)ことはない。
シングルハンド故に
尚更恐ろしいと思って避けてきた
ポリエステエルのガットなんか
今更どうやって選べば良いのか
さっぱりわからないし、
ハイブリッド(縦と横が別々のガット)とか
縦横どっちをポリにすればどうなるとか
もう母には完全に無理な領域なのである。
とりあえず
ずうのモチベが上がりそうな
ガットを張ってやり、
これから先はずう自身があれこれ打って
選んでいけばいいや〜なんて
丸投げモードに入りかけたのだが、
「とりあえず」の組み合わせにまで
ある程度の知識が必要だったようである。
しかも
実はガットが切れやすいラケットだったとかさ、
コメント
コメント一覧 (1)
テニ厨 様
再度のご連絡お許しください。
私は世界の様々なスポーツ試合速報を、リアルタイムで発信しているサイト“Flashscore”の小川大輔ブランコ と申します。
この度
弊社日本語版サイト「Flashscore.co.jp」
が日本ユーザー様に見やすいよう、改善とあわせてリニューアルいたしました。それにあわせ、日本の魅力的なホームページ様と相互リンクをさせていただき、スポーツの世界を盛り上げていければと考えております。
ぜひ、相互リンクについてご検討をいただければ嬉しく思います。
※ 弊社サイトでは『テニス・ライブスコア 』専用ページ: https://www.flashscore.co.jp/tennis/ もご用意しています。ご迷惑でなければ、ぜひそちらページとの相互リンクできれば光栄です。
ご不明な点、ご質問がございましたら、いつでもご連絡くださいませ。
Flashscore.co.jp
小川大輔ブランコ (daisuke.ogawa@flashscore.co.jp)
kidz
が
しました
コメントする