究極のディスアドバンテージ(”ロ”;)〈後編〉【テニ厨/Game.186】 2019年09月27日 カテゴリ:試合ジュニアプレイヤーズ時代〈9歳〉 おそらくずうの実年齢よりももっと幼い子だと思ったのだろう。対戦相手ではなく完全にお兄ちゃんモードだった。しかし公認大会でずうが続けて一回戦突破するなんて!20連敗くらい覚悟していた母としてはもちろん嬉しいが正直ちょっと驚きでもある。そしてこの反応、多分コーチも…笑 タグ :試合*石田コーチ 「試合」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (3) 3. ずうの母 2019年09月30日 12:13 レフティさん、こんにちは(^∀^) いつもありがとうございます。 勉強になるような内容でもないですけど、 娘さんのサポート、頑張ってくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧ 0 kidz がしました 2. レフティ 2019年09月28日 08:45 すみません!🙇♀️🙏 上のコメント、一回戦を勝って、二回戦は 残念だったけど頑張っておめでとう🎉の 意味です🙇♀️ ついついお話しが面白くて2話続けて読んで しまうものですから😅 0 kidz がしました 1. レフティ 2019年09月28日 08:37 ずうくん、おめでとうございます🎉 なによりずうくんが楽しんで臨んでるのが いいですね! 相手の子もマナー良しお君ですね😊 うちの娘も10月から小3で競技テニスに 足を踏み出します。 9月中は選手登録や公認大会?ポイント? 何、なに、ナニ〜???の連続でした💦 こちらのブログをのぞきながら勉強させて いただいてます。 0 kidz がしました コメントする コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
いつもありがとうございます。
勉強になるような内容でもないですけど、
娘さんのサポート、頑張ってくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
kidz
が
しました
上のコメント、一回戦を勝って、二回戦は
残念だったけど頑張っておめでとう🎉の
意味です🙇♀️
ついついお話しが面白くて2話続けて読んで
しまうものですから😅
kidz
が
しました
なによりずうくんが楽しんで臨んでるのが
いいですね!
相手の子もマナー良しお君ですね😊
うちの娘も10月から小3で競技テニスに
足を踏み出します。
9月中は選手登録や公認大会?ポイント?
何、なに、ナニ〜???の連続でした💦
こちらのブログをのぞきながら勉強させて
いただいてます。
kidz
が
しました
コメントする